書誌事項

14歳からの宇宙論

佐藤勝彦著

(14歳の世渡り術)

河出書房新社, 2015.10

タイトル読み

14サイ カラ ノ ウチュウロン

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アインシュタインの宇宙モデル、暗黒エネルギー、超弦理論、100兆年後の未来…138億年を一足飛びに知る、宇宙入門の決定版。益田ミリ「138億年の向こうへ」描きおろしマンガ収録!!

目次

  • 序章 宇宙はなぜこんなに魅力的なのか—宇宙論への招待
  • 第1章 宇宙はどんどん大きくなっていた!—宇宙膨張の発見
  • 第2章 昔の宇宙はミクロの火の玉だった!—ビッグバン宇宙論の登場
  • 第3章 宇宙は「倍々ゲーム」で膨れ上がった!—インフレーション理論の大活躍
  • 第4章 宇宙は「無」から生まれた!?—量子重力理論が語る宇宙の始まり
  • 第5章 宇宙は無数にあった!?—第二のインフレーションとブレーン宇宙論の衝撃
  • 第6章 宇宙は将来どうなるのか?—宇宙の未来の姿を探る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20018939
  • ISBN
    • 9784309616988
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ