巨人機物語 : 知られざる日本の空中要塞

著者

    • 秋本, 実 アキモト, ミノル

書誌事項

巨人機物語 : 知られざる日本の空中要塞

秋本実著

(光人社NF文庫, [あN-359])

光人社, 2002.10

タイトル読み

キョジンキ モノガタリ : シラレザル ニホン ノ クウチュウ ヨウサイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大型機を作るには、技術力だけではなく設備、労力、資金、経験が必要であるが、完成後は、運用効率は大幅に向上する。日本航空の歴史が始まってから終戦まで巨人機と呼ばれた陸海軍の代表機20機をその開発とメカニズムを軸に誕生の背景、大型機に対する思想と運用、それぞれの機体の足跡などを詳解する航空機物語。

目次

  • 第1部 巨人飛行艇(巨人飛行艇のさきがけ「九〇式飛行艇」;純国産の巨鳥「九七式飛行艇」;川西が築いた金字塔「二式飛行艇」;全木製巨人飛行艇「蒼空」 ほか)
  • 第2部 巨人爆撃機(巨人爆撃機のさきがけ「丁式爆撃機」;日本最大の超重爆「九二式重爆撃機」;巨人陸攻の先駆「九五式陸上攻撃機」;海軍最大の陸上機「深山」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2001940X
  • ISBN
    • 4769823592
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    332p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ