書誌事項

日本経済黄金期前夜

永濱利廣著

東洋経済新報社, 2015.10

タイトル読み

ニホン ケイザイ オウゴンキ ゼンヤ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

テレビでおなじみの人気エコノミストが大胆予測。いまの日本経済は、80年代後半に酷似している。それでも、日本経済は沈まない!

目次

  • 第1章 日本を取り巻く経済環境は、バブル直前に酷似している(これだけ似ていたバブル前の1986年と2014年;原油価格の暴落 ほか)
  • 第2章 原油価格下落は世界経済のプラス要因(サウジアラビアが減産しない理由・しなかった理由;原油価格下落に仕掛け人がいた? ほか)
  • 第3章 それでも、日本がバブルにならない理由(日本がバブルとは程遠い理由その1:地価;日本がバブルとは程遠い理由その2:人口動態 ほか)
  • 第4章 2015〜16年の2年で、2020年以降の日本が決まる(オリンピック後の景気減速は必然;財政リスクは2020年以降に顕在化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20025763
  • ISBN
    • 9784492396209
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ