番号利用法 : マイナンバー制度の実務

書誌事項

番号利用法 : マイナンバー制度の実務

岡村久道著

商事法務, 2015.11

タイトル別名

よくわかる共通番号法入門 : 社会保障・税番号のしくみ

番号利用法 : マイナンバー制度の実務

番号利用法 : マイナンバー制度の実務

タイトル読み

バンゴウ リヨウ ホウ : マイナンバー セイド ノ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

「よくわかる共通番号法入門 : 社会保障・税番号のしくみ」(商事法務 , 2013.7)の増補・改題

内容説明・目次

内容説明

マイナンバーの法制度と実務を第一人者がわかりやすく解きほぐす、待望の1冊。平成28年1月施行の法令で解説!

目次

  • 序章 番号利用法(マイナンバー法)とは何か
  • 第1章 総則(法第1章)
  • 第2章 個人番号(法第2章)
  • 第3章 個人番号カード(法第3章)
  • 第4章 特定個人情報の提供(法第4章)
  • 第5章 特定個人情報の保護(法第5章)
  • 第6章 特定個人情報の取扱いに関する監督等(法第6章)
  • 第7章 法人番号(法第7章)
  • 第8章 雑則(法第8章)
  • 第9章 罰則(法第9章)
  • 終章 施行期日と番号記載開始時期

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ