Bibliographic Information

穂高に死す

安川茂雄著

(ヤマケイ文庫)

山と渓谷社, 2015.7

Title Transcription

ホタカ ニ シス

Available at  / 4 libraries

Note

参考文献: p426-430

Description and Table of Contents

Description

近代アルピニズムの黎明期、その揺籃の地となった槍・穂高連峰では、数々の輝かしい初登攀の記録が打ち立てられたが、その陰で凄惨な遭難事故も起きていた。そのなかには歴史に名を残す著名な登山家も数多く、加藤文太郎(北鎌尾根)、大島亮吉(前穂北尾根)、松濤明(北鎌尾根)なども含まれていた。槍・穂高の登山史を振り返りながら、若くして山に逝った登山家たちの青春群像を描いた話題作。

Table of Contents

  • 乗鞍山上の氷雨
  • 北尾根に死す
  • アルプスの暗い夏
  • 雪山に逝ける人びと
  • 大いなる墓標
  • 微笑むデスマスク
  • “松高”山岳部の栄光と悲劇
  • ある山岳画家の生涯
  • 一登山家の遺書
  • 「ナイロン・ザイル事件」前後
  • 滝谷への挽歌

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20054637
  • ISBN
    • 9784635047838
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    430p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top