上司の9割は部下の成長に無関心 : 「人が育つ現場」を取り戻す処方箋
著者
書誌事項
上司の9割は部下の成長に無関心 : 「人が育つ現場」を取り戻す処方箋
(PHPビジネス新書, 342)
PHP研究所, 2015.10
- タイトル読み
-
ジョウシ ノ 9ワリ ワ ブカ ノ セイチョウ ニ ムカンシン : ヒト ガ ソダツ ゲンバ オ トリモドス ショホウセン
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
課長の9割がプレイングマネジャーという時代。「自分の仕事をこなすだけで精一杯。部下の育成にまでとても気が回らない」という中間管理職が急増している。しかしこのままでは、日本企業の競争優位の源泉だった「人が育つ現場」はますます劣化・崩壊していってしまう。近い将来、その代償を支払うことになるのは今の中間管理職自身である。多くの企業で管理職研修を実施し、人材育成の現場に精通する著者が、無関心上司を関心上司に変え、育成風土を取り戻す方法を説く。
目次
- 第1章 「部下の成長に関心を持てない上司」が増えたのはなぜか?—「多忙を極める管理職」と「多様化が進む職場」(課長の九割は、プレイングマネジャーという名のプレイヤー;忙しすぎて、部下育成に関心を持っていられない ほか)
- 第2章 それでも、上司が部下育成に関心を持つべき理由—このままだと、どうなってしまうのか?(結局、誰が人を育てるべきなのか;「大学で即戦力を身につけてきてほしい」の間違い ほか)
- 第3章 「部下を育てられる上司」になるために—時代の変化に合わせた新しい人材育成法(「うちの部下はやる気がない」は本当か;「自責の視点」を持てれば、「部下を育てられる上司」への道は開ける ほか)
- 第4章 「人が育つ現場」の作り方—職場改革の実例と、誰もがぶつかる壁の乗り越え方(「人が育つ現場」は一朝一夕にはできない;人が育つ現場を作るプログラムとは ほか)
「BOOKデータベース」 より