書誌事項

俳家奇人談 3巻続3巻

竹窓玄玄一遺稿 ; 蓬盧青青参訂 ; 八朶園寥松補校

青山青吉, 天保3 [1832]

  • 巻の上
  • 巻之中
  • 巻之下
  • 続巻上
  • 続巻中
  • 続巻下

タイトル別名

續俳家奇人談

タイトル読み

ハイカ キジンダン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

序題, 見返しの書名: 「俳家奇人談」

目首, 刷り題簽の書名, 版心題: [正]は「俳家奇人談」, 続は「續俳家奇人談」

續: 竹内玄玄一遺編

見返しに「蓬盧青々山人著 八朶園寥松補校」とあり

各奥付に「天保三年壬辰秋七月落成 江戸書林 青山堂雁金屋老舗 青山清吉 小石川傳通院前」とあり

[正] : 序「干峕文化丙子の歳初春蓬盧に筆を採る 儴佯閑人青青」, 「文化乙亥秋九月既望 江都 卧舫散人譔」, 「八朶園寥松」, 跋「雪中空華老人」, 「丙子春 無辺法界俳士不随斎成美跋 豊久蔵録」

続: 序「大年廬八朶」, 跋「天保三年ほし壬辰にやとれるなかつ秋のなかば 自然堂の鴬笠」

[正] の巻末に「玄玄居士畧傳/男 青青述」を付す

[正] に巻末広告「蓬盧青青先生撰目 竹窓玄玄大人遺意 俳家奇人談/續俳家奇人談」「椿年画譜/同 二編」あり

四周単辺無界12行 内匡廓: [22.3×16.3cm] 無魚尾

挿図あり (蕙斎紹真画)

平仮名交じり文, 付訓あり (右傍: 平仮名付訓)

和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙6冊)

印記: 「音無文庫」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20090641
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    26.0×18.5cm
ページトップへ