現代青森県の政治
Author(s)
Bibliographic Information
現代青森県の政治
(都道府県政治シリーズ, 1)
志學社, 2015.3
- 上
- Other Title
-
The political history of Aomori prefecture in the post-World War II
- Title Transcription
-
ゲンダイ アオモリケン ノ セイジ
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p236-237
上: 1945〜1969年
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 敗戦と国家再建(青森市空襲・米軍進駐・県議会召集と政党結成—1945年;公職追放・衆院選・県議会の活動—1946年 ほか)
- 第2部 独立と国際社会への復帰(参院選・大湊造船所争議・知事選—1950年;三大都市市長選、県議選・県機構改革・久六島の帰属—1951年 ほか)
- 第3部 政界再編と「1955年体制」(衆院選・県議会選・青森、弘前、三本木市長選—1955年;弘前、十和田市長選・参議院選・津島知事辞任、知事選—1956年 ほか)
- 第4部 安保改定と高度経済成長(弘前、十和田市長選・県知事選・衆院選—1960年;「工専」誘致・県議会議長交代劇・八戸市の大火と市長選—1961年 ほか)
- 第5部 ベトナム戦争と大学紛争(むつ製鉄事業断念・参院選・むつ市、八戸市長選—1965年;議長不信任案と議員懲罰・皇太子夫妻来県・黒石、五所川原市長選—1966年 ほか)
by "BOOK database"