かんたん、楽しい!高齢者の“脳トレ"レクリエーション : 介護の現場で大活躍!

書誌事項

かんたん、楽しい!高齢者の“脳トレ"レクリエーション : 介護の現場で大活躍!

田島信元監修 : 高橋紀子監修

ナツメ社, 2015.11

タイトル読み

カンタン タノシイ コウレイシャ ノ ノウトレ レクリエーション : カイゴ ノ ゲンバ デ ダイカツヤク

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

介護の現場で大活躍!さまざまなジャンルのレクを紹介。難易度や遊び方を変えられる!アレンジプランも満載。脳を活性化する“脳トレ”レクリエーションで、ハツラツと元気に!認知症予防にも。記憶力、集中力、判断力アップに効果的!コピーしてすぐに使える型紙付き。

目次

  • 序章 レクリエーションとは?(そもそもレクリエーションって?;なぜレクリエーションが必要と言われているの? ほか)
  • 第1章 “脳トレ”レクリエーションとは?(“脳トレ”レクリエーションの目的を知りましょう;“脳トレ”レクリエーションの方法と注意点を知りましょう)
  • 第2章 頭を使った脳トレ(言葉をつなげて再発見;歴史カード並べ ほか)
  • 第3章 からだを使った脳トレ(二拍子と三拍子;手合わせ四拍子 ほか)
  • 巻末付録(問題カード;図形カード ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20111151
  • ISBN
    • 9784816359170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ