国葬の成立 : 明治国家と「功臣」の死

Bibliographic Information

国葬の成立 : 明治国家と「功臣」の死

宮間純一著

勉誠出版, 2015.11

Other Title

国葬の成立 : 明治国家と功臣の死

Title Transcription

コクソウ ノ セイリツ : メイジ コッカ ト「コウシン」ノ シ

Available at  / 121 libraries

Note

主要参考文献: p271-273

索引 (人名・事項): 巻末p1-11

Description and Table of Contents

Description

発足当初から国家要人の死に積極的に関与していった明治新政府。権力は「功臣」の死にどのような意味を付与し、いかに装飾・創造していったのか—個人の死が「公」の儀式へと変わっていく様相を体系的に検証し、近代国家形成の装置として導入された「国葬」の歴史的展開を明らかにする。「死」が国家儀式となるとき—

Table of Contents

  • 第1章 明治初期における政府要人の死と「恩賜」
  • 第2章 暗殺と葬儀—広沢真臣を中心に
  • 第3章 大久保利通の准国葬
  • 第4章 明治初期における皇族の葬儀—静寛院宮の葬儀を中心に
  • 第5章 最初の国葬—岩倉具視の葬儀
  • 第6章 国葬の完成—三條実美の葬儀
  • 第7章 神道碑の下賜
  • 第8章 公葬の拡大—大名華族の葬儀
  • 終章 まとめと展望

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20131068
  • ISBN
    • 9784585221302
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6, 277, 11p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top