Bibliographic Information

世説箋本 20巻

(宋)劉義慶 [撰] ; (明)何良俊 [輯] ; [(日本)秦鼎校]

河内屋茂兵衞 , 河内屋藤四郎 , 岡田屋嘉七 [ほか], [1---]

  • 巻1-2
  • 巻3-4
  • 巻5-6
  • 巻7-8
  • 巻9-10
  • 巻11-12
  • 巻13-14
  • 巻15-16
  • 巻17-18
  • 巻19-20

Other Title

世説新語補

世説新語

李卓吾批點世説新語補

世説

Title Transcription

セセツ センポン

shi shuo jian ben

Available at  / 1 libraries

  • 九州大学 中央図書館

    巻1-2650/セ/9010132015023341, 巻11-12650/セ/9010132015023392, 巻13-14650/セ/9010132015023403, 巻15-16650/セ/9010132015023415, 巻17-18650/セ/9010132015023427, 巻19-20650/セ/9010132015023430, 巻3-4650/セ/9010132015023353, 巻5-6650/セ/9010132015023365, 巻7-8650/セ/9010132015023377, 巻9-10650/セ/9010132015023380

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

序題: 「世説新語補」, 「世説新語」

刷り題簽の書名, 版心題: 「世説箋本」

撰者, 輯者は舊序中, 校者は『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』による

奥付のその他の出版者に江戸7肆, 江州 小杉文右衞門あり

序: 「世説新語補序/嘉靖丙辰季夏 王世貞譔」, 「世説新語序/ [萬暦] 乙酉初春 王世懋再識」, 「刻世説新語補序/萬暦丙戌秋日 陳文燭玉叔撰」, 「題世説新語補後/ [萬暦] 乙酉 王泰亨」

舊序: 「李卓吾批點世説新語補/嘉靖乙未歳立秋日 袁褧撰」, 「世説舊題一首舊跋二首/紹興八年夏四月癸亥 董弅題/淳熙戊申重五日 陸游書」, 「何氏語林舊序二首/辛亥四月之望 文徴明書/陸師道撰」

左右双辺有界10行18字注文双行 内匡廓: [21.9×12.9cm] 単魚尾

頭書本

訓点送り仮名付

和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙10冊)

印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」, 「此書籍ハ賣買質取等ヲ禁ス/共益貸本社藏書印」ほか1印

保存状態: 見返し剥離

Details

  • NCID
    BB20147636
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    chi
  • Text Language Code
    chijpn
  • Place of Publication
    大阪,京都,江戸
  • Pages/Volumes
    10冊
  • Size
    25.2×17.5cm
Page Top