海の男のストレスマネジメント Stress management by seamen : 「悩まない」「後悔しない」「気にしない」技術

書誌事項

海の男のストレスマネジメント = Stress management by seamen : 「悩まない」「後悔しない」「気にしない」技術

齊藤正明著

(角川フォレスタ)

KADOKAWA, 2014.2

タイトル読み

ウミ ノ オトコ ノ ストレス マネジメント = ナヤマナイ コウカイ シナイ キ ニ シナイ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

出港したら最後、長期間陸地には戻れず、逃げ出すこともできない船の上。過酷な仕事に加え、遊興施設もなく、コンビニもなく、畳2畳分しかスペースを与えられない、著者が乗ったマグロ船は極度にストレスの溜まりやすい環境でした。だからこそ、ケンカや摩擦が起きないようなコミュニケーション術・ひとりひとりの心の持ち方など、様々なストレスの管理方法を蓄積していたのです。何千年も前から蓄積され、改善され続けてきた海の男たちのストレス管理術とは?

目次

  • 1 思いどおりに進まないレストレス(課長のせいで仕事がうまくいかない!;もう、会社も社会も頼れない!若い私たちが何をしてもムダなのか? ほか)
  • 2 ダメなところが気になるストレスをなくす(「もっと頭使え!」と言われても、いいアイデアが思いつかなくて…;「暗い」とバカにされても、明るい性格に変われない ほか)
  • 3 「なぜそんなことを?」という無茶を言われる(周りの人が協力して動いてくれない!;上司から頭ごなしで文句を言われる ほか)
  • 4 競争についていけないストレス(競争についていけない;仕事でも生活でも早く自立できるようになりたい ほか)
  • 5 ストレスフリーになる方法(人と比べ、自分にはダメなところばかりで落ち込みます;何のために生きているのかわかりません ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2015674X
  • ISBN
    • 9784046539458
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ