山州名跡志 22巻
Author(s)
Bibliographic Information
山州名跡志 22巻
出雲寺和泉掾 : 小佐治半右衞門 : 中西卯兵衞 : 杉生五郎左衞門 : 小山伊兵衞, 正徳元 [1711]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- Title Transcription
-
サンシュウ メイセキシ
Available at / 1 libraries
-
1:377:3:#1516390422,
2:377:3:#1516390430, 3:377:3:#1516390448, 4:377:3:#1516390455, 5:377:3:#1516390463, 6:377:3:#1516390471, 7:377:3:#1516390489, 8:377:3:#1516390497, 9:377:3:#1516390505, 10:377:3:#1516390513, 11:377:3:#1516390521, 12:377:3:#1516390539, 13:377:3:#1516390547, 14:377:3:#1516390554, 15:377:3:#1516390562, 16:377:3:#1516390570, 17:377:3:#1516390588, 18:377:3:#1516390596, 19:377:3:#1516390604, 20:377:3:#1516390612 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
山州名跡志序: 林戅直民(寚永辛卯)
山州名跡志序: 白慧(元禄15)
冊次は表紙題簽による
表紙と内容巻次に齟齬あり
巻末刊記: 「正徳元年辛卯七月吉旦/京都書肆/出雲寺和泉掾/小佐治半右衞門/中西卯兵衞/杉生五郎左衞門/小山伊兵衞」
内容: 1: 巻之1-2: 平安城興起・八郡方境, 自祇園至清水坂, 2: 巻之3: 清水寺-鳥部山南延仁寺追考, 3: 巻之4: 大和大路-枝橋, 4: 巻之5: 糺下賀茂-静原峠, 5: 巻之6: 松崎-還幸橋, 6: 巻之7: 大宮-康頼塚, 7: 巻之8: 北野-水尾丘, 8: 巻之9: 小倉山-平等寺・巻10目録, 9: 巻之10: 西丘-神領, 10: 巻之11: 西院-羽束師森, 11: 巻之12: 一橋-履鼻, 12: 巻之13: 墨染-金橋, 13: 巻之14: 日岡峠-山科安祥寺, 14: 巻之15: 小栗栖-煮栗焼栗林, 15: 巻之16: 巨椋-稲竈, 16: 巻之17: 洛陽部, 17: 巻之18: 殿舎部, 18: 巻之19: 大内裏部, 19: 巻之20: 洛陽寺院, 20: 巻之21-22: 洛陽寺院,神社部
四つ目袋綴じ