東洋医学と潜在運動系 : 古代の叡智『経別』を応用した新時代のメソッド

著者

    • 山田, 新一郎 ヤマダ, シンイチロウ
    • 佐藤, 源彦 サトウ, モトヒコ

書誌事項

東洋医学と潜在運動系 : 古代の叡智『経別』を応用した新時代のメソッド

山田新一郎, 佐藤源彦著

たにぐち書店, 2015.10

タイトル読み

トウヨウ イガク ト センザイ ウンドウケイ : コダイ ノ エイチ『ケイベツ』オ オウヨウシタ シンジダイ ノ メソッド

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 顕と潜の経絡(温故知新—経別は四足動物時代の運動システムだった;経脈理論の起源と発展;顕在運動系経脈;潜在運動系経脈とその応用;潜在運動系経脈と潜在意識)
  • 第2部 経別ワークの理論と実践(導入編 潜在運動系の覚醒と展開;理論編 潜在運動系のメカニズム;実践編 経別ワークの実際)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20176703
  • ISBN
    • 9784861292644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ