ハウスの環境制御ガイドブック : 光合成を高めればもっととれる

書誌事項

ハウスの環境制御ガイドブック : 光合成を高めればもっととれる

斉藤章著

農山漁村文化協会, 2015.11

タイトル別名

The guidebook of climate control for greenhouse

ハウスの環境制御ガイドブック : 光合成を高めればもっととれる

タイトル読み

ハウス ノ カンキョウ セイギョ ガイドブック : コウゴウセイ オ タカメレバ モット トレル

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

関連記事案内: p107

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜ増収するのか—増収のしくみ(オランダが反収七〇tとれるわけ;環境制御技術って何? ほか)
  • 第2章 環境制御の実際—技術のおさえどころ(環境制御の始め方と進め方;CO2施用—日中低濃度施用のすすめ ほか)
  • 第3章 よくある質問—環境制御35のQ&A(CO2施用のQ&A;湿度管理のQ&A ほか)
  • 第4章 環境制御のための機器—測る、記録する、制御する(環境制御のための計測三段階;環境測定機器のいろいろ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20188906
  • ISBN
    • 9784540151163
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    107p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ