北方領土問題、その原点はなにか? : アメリカとロシアの思惑、そして日本の立場

書誌事項

北方領土問題、その原点はなにか? : アメリカとロシアの思惑、そして日本の立場

須田諭一著

(メトロポリタン新書, 006)

メトロポリタンプレス, 2015.11

タイトル読み

ホッポウ リョウド モンダイ ソノ ゲンテン ワ ナニカ : アメリカ ト ロシア ノ オモワク ソシテ ニホン ノ タチバ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p254-255

内容説明・目次

内容説明

北方領土は、日本とロシア、そしてアメリカの問題です。日本とロシアがいくら合意しても、アメリカが「サンフランシスコ平和条約違反だ」と言い出したら、振り出しにもどってしまいます。だから日本は、ロシアとアメリカのなかに入って交渉を進めなければならない。これが北方領土問題の真相であり、そして原点です。

目次

  • 北方領土問題・通史(第二次世界大戦まで;60年代まで;80年代まで;90年代まで;そして戦後70年を迎える)
  • 原点にもどって考える Q&A

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20191864
  • ISBN
    • 9784907870249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ