ベートーヴェン : 器楽・室内楽の宇宙

書誌事項

ベートーヴェン : 器楽・室内楽の宇宙

中村孝義著

春秋社, 2015.11

タイトル別名

ベートーヴェン : 器楽室内楽の宇宙

ベートーヴェン器楽・室内楽の宇宙

タイトル読み

ベートーヴェン : キガク・シツナイガク ノ ウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p332-335

ベートーヴェンの器楽・室内楽作品年表: 巻末p1-3

内容説明・目次

内容説明

彼が成し遂げた一大革命とは?人間の情感を余すところなく描き、世界と人間精神の究極の理想を指し示す。その音楽の力の源をさぐる。

目次

  • 序章 ベートーヴェンと器楽
  • 第1章 ベートーヴェンの歩んだ道—創作を読み解く鍵をさがして
  • 第2章 ピアノ・ソナタの世界
  • 第3章 ピアノ+α音楽の対話
  • 第4章 弦楽四重奏曲の宇宙
  • 第5章 ベートーヴェンの器楽・室内楽作品の演奏

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ