平安時代における訓點語の文法
Author(s)
Bibliographic Information
平安時代における訓點語の文法
(大坪併治著作集, 5-6)
風間書房, 2015.12
- 上
- 下
- Other Title
-
訓點語の文法 : 平安時代における
平安時代における訓点語の文法
- Title Transcription
-
ヘイアン ジダイ ニオケル クンテンゴ ノ ブンポウ
Available at / 63 libraries
-
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
上810.8||O 87||5951360,
下810.8||O 87||6951361 -
National Institute for Japanese Language and Linguistics
上811.25/O87/51002350724,
下811.25/O87/61002348975 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
上811.25:O-871500479075,
下811.25:O-871500479076 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書關係論文目録 (發表順): p944-946
上下各巻巻末に正誤表あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784759921014
Table of Contents
- 第1章 形式名詞
- 第2章 代名詞
- 第3章 動詞
- 第4章 形容詞
- 第5章 形容動詞
- 第6章 副詞
- 第7章 接續詞
- Volume
-
下 ISBN 9784759921021
Table of Contents
- 第8章 助詞(格助詞;並列助詞;接續助詞;副助詞;係助詞;終助詞;間投助詞)
- 第9章 助動詞(使役を表はすもの;受身を表はすもの;否定を表はすもの;推量を表はすもの;過去を表はすもの;完了を表はすもの;指定を表はすもの;傳聞・推定をを表はすもの;比況を表はすもの;「等」をゴトシと讀むもの)
- 第10章 翻譯文法
- 第11章 文論(提示語法;倒置法;引用形式におけるク語法)
by "BOOK database"