清少納言 : 枕草子
Author(s)
Bibliographic Information
清少納言 : 枕草子
(NHK「100分de名著」ブックス)
NHK出版, 2015.9
- Other Title
-
Makura no sōshi : Sei Shōnagon
枕草子 : 清少納言 : どうして、春は「あけぼの」?
枕草子 : 清少納言 : どうして春はあけぼの
清少納言枕草子
- Title Transcription
-
セイ ショウナゴン : マクラノソウシ
Available at / 40 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付・背による
標題紙のタイトル: 枕草子 清少納言
その他タイトルはジャケットによる
2014年10月に放送された「枕草子」のテキストを底本に一部加筆・修正のうえ再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
季節の美しさを、時間の観点から切り取る。「春はあけぼの」の章段で清少納言が提示したのは、それまでにない斬新な視点だった—。平安中期、中宮定子に出仕した作者が独自の観察力・批判力で綴った『枕草子』。約一〇〇〇年前に書かれた最古のエッセイ集でありながら、現在に通じる礼儀作法や男女間のエチケット集としても読める、その普遍的な魅力に迫る。
Table of Contents
- はじめに 描写力抜群のマナー集
- 第1章 鮮烈な情景描写
- 第2章 魅力的な男とは?女とは?
- 第3章 マナーのない人、ある人
- 第4章 エッセイストの条件
- ブックス特別章 女の才能、花開く—清少納言と紫式部と和泉式部
by "BOOK database"