十不二門指要鈔詳解 4巻

書誌事項

十不二門指要鈔詳解 4巻

(唐釋)湛然釋籖 ; (宋釋)知禮鈔 ; (宋釋)可度詳解 ; (明釋)正謐分會

[出版者不明], 天和2 [1682]

  • 1ノ上
  • 1ノ下
  • 2ノ上
  • 2ノ下

タイトル別名

合刻十不二門指要鈔詳解

タイトル読み

ジップニモン シヨウショウ ショウゲ

shi bu er men zhi yao chao xiang jie

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和漢古書)

刊本

書題簽題: 指要鈔詳解

版心題: 詳解

合刻十不二門指要鈔詳解序: 武林天台後學沙門海眼槃譚 (崇禎4)

冒頭に「指要鈔科」「十不二門指要鈔序詳解」を冠す

合刻十不二門指要鈔詳解跋: 霊江比丘廣鎬 (崇禎4)

底本識語: 「杭州府錢塘縣弟子王克家捐資十兩/奉刻/十不二門指要鈔詳解一巻/崇禎四年正月上元日謹識/天台比丘正識募梓流通」(巻第1上末尾), 「直隷微州府欽縣孝悌郷清泉里義冨/社営祖補令居/……/天台比丘正識募梓流」(巻第1下末尾), 「助資姓名開具于後/杭州府錢塘縣弟子李兆勲二兩 仁和/……/崇禎四年歳次辛未季夏五 日識/天台比丘正識募梓流通」(巻第2上末尾), 「助資姓氏開具于后/直隷蘓州府信女許氏大智六錢 比丘/……/崇禎四年歳次辛未季夏望日謹識/天台比丘正識募梓流通/武林士橋報國院蔵板」

刊記: 「天和二壬戌季小春上旬日 開板」

四周単辺無界, 毎半葉10行毎行20字, 下黒口無魚尾

訓点あり

印記: 「加州妙布山/立像寺藏書」「佛教專/門學校/藏書印」

蔵書票: 「幸阿彌谷藏書」「佛教專門學校/圖書館所藏」

書入あり

四つ目袋綴, 後替表紙

『指要鈔詳解條目』(158.1/87)と同帙

収録内容

  • 十不二門指要鈔序詳解 / (宋釋)遵式序 ; (宋釋)可度詳解 ; (明釋)正謐分會

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20276821
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chijpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    26.6×17.6cm
ページトップへ