「新たなものづくり」3Dプリンタ活用最前線 : 基盤技術、次世代型開発から産業分野別導入事例、促進の取組みまで

著者

    • 桐原, 慎也 キリハラ, シンヤ

書誌事項

「新たなものづくり」3Dプリンタ活用最前線 : 基盤技術、次世代型開発から産業分野別導入事例、促進の取組みまで

桐原慎也監修

エヌ・ティー・エス, 2015.12

タイトル別名

「新たなものづくり」 : 3Dプリンタ : 活用最前線

新たなものづくり3Dプリンタ活用最前線 : 基盤技術次世代型開発から産業分野別導入事例促進の取組みまで

タイトル読み

「アラタナ モノズクリ」3D プリンタ カツヨウ サイゼンセン : キバン ギジュツ、ジセダイガタ カイハツ カラ サンギョウ ブンヤベツ ドウニュウ ジレイ、ソクシン ノ トリクミ マデ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

監修者のヨミは推量形による

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 3Dプリンタの発明経緯と次世代への期待
  • 第1編 付加製造技術に関わる定義と各種工法
  • 第2編 次世代型3Dプリンタと材料の開発(次世代型3Dプリンタ開発;材料開発)
  • 第3編 分野別活用事例と活用促進の取組み(建築とデザイン・文化財分野での活用;型製作への活用;試作品、完成模型の製作への活用;3Dプリンタ製作技術の医療分野への活用事例;特殊分野における精密製品のダイレクト製作事例;3Dプリンタ活用促進の取組みと環境整備)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2030037X
  • ISBN
    • 9784860434373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, vii, 274, 5p, 図版3p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ