ホームホスピス「神戸なごみの家」の7年 : 「看取りの家」から「とも暮らしの家」に

著者

    • 松本, 京子 マツモト, キョウコ

書誌事項

ホームホスピス「神戸なごみの家」の7年 : 「看取りの家」から「とも暮らしの家」に

松本京子著

木星舎, 2015.12

タイトル別名

Homehospice「神戸なごみの家」の7年 : 「看取りの家」から「とも暮らしの家」に

「神戸なごみの家」の7年 : ホームホスピス : 「看取りの家」から「とも暮らしの家」に

ホームホスピス神戸なごみの家の7年 : 看取りの家からとも暮らしの家に

タイトル読み

ホーム ホスピス「コウベ ナゴミ ノ イエ」ノ 7ネン : 「ミトリ ノ イエ」カラ「トモグラシ ノ イエ」ニ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ホームホスピスは、単に死を看取るところではありません。そこに暮らす人々の生活を丁寧に整え、日常を取り戻した時、いのちはもう一度、輝きます。和解と別れに向けて—。今、全国の注目を集めるホームホスピスのケアの真髄とこれからの役割を示唆する。

目次

  • 「看取りの家」をつくろう(阪神淡路大震災の朝;両親の看取り ほか)
  • 「神戸なごみの家」の住人(「なごみの家」の暮らしが始まった;二人の男性 ほか)
  • 5つのキーワードから(住まい—自分の人生を終える住まいを選ぶ;暮らし—いのちを支える。暮らしを整える ほか)
  • わたしたちの「神戸なごみの家」—スタッフの想い(「なごみの家」とともに;「なごみの家」開設当時を振り返って ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20331318
  • ISBN
    • 9784901483810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    4, 122p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ