図解いくつになっても自分で歩ける!「筋トレ」ウォーキング
Author(s)
Bibliographic Information
図解いくつになっても自分で歩ける!「筋トレ」ウォーキング
青春出版社, 2015.12
- Other Title
-
いくつになっても自分で歩ける!図解「筋トレ」ウォーキング
- Title Transcription
-
ズカイ イクツ ニ ナッテモ ジブン デ アルケル キントレ ウォーキング
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
歩き方を変えると「健康寿命」が延びる!ここだけは押さえたい「歩き方のポイント」は?体の中で進行する老化「サルコペニア」って一体何?「筋トレ」ウォーキングの効果をもっと上げる方法って?…気になることが、オール図解でまるわかり!無理なく習慣づけられる「ウォーキング日記」つき。
Table of Contents
- 第1章 寝たきりにならない体をつくる!「筋トレ」ウォーキング(ここが違った!寝たきりになる人、ならない人;一生動ける体の決め手は筋力と持久力にある! ほか)
- 第2章 健康効果がグッと上がる!応用ウォーキング(もっと負荷をかけたい人のための応用ウォーキング;応用ウォーキング1 水中ウォーキング ほか)
- 第3章 「筋トレ」ウォーキングで、体の中から健康になる!(あなたの体の中でも起こっている!?サルコペニアの恐怖;ウォーキングの継続でここまで体は変わる! ほか)
- 第4章 この生活習慣が、元気が長生きの秘密だった!(この心がけを忘れなければ、老けない人になれる!;老けない人は「遊びの時間」をとっている! ほか)
- 第5章 もっと詳しく知りたい!「筋トレ」ウォーキングQ&A(筋トレウォーキングに適した服装はありますか?;筋トレウォーキングに最適な時間はありますか? ほか)
- 巻末付録 「ウォーキング日記」
by "BOOK database"