俳句とスペインの詩人たち : マチャード、ヒメネス、ロルカとカタルーニャの詩人

Bibliographic Information

俳句とスペインの詩人たち : マチャード、ヒメネス、ロルカとカタルーニャの詩人

田澤佳子著

思文閣出版, 2015.12

Other Title

俳句とスペインの詩人たち : マチャードヒメネスロルカとカタルーニャの詩人

Title Transcription

ハイク ト スペイン ノ シジン タチ : マチャード ヒメネス ロルカ ト カタルーニャ ノ シジン

Available at  / 66 libraries

Note

主要参考文献一覧: p291-317

Description and Table of Contents

Description

俳句はどんな形でスペイン語圏に伝わり、その詩にどんな影響を及ぼしたのか。これまでの研究では、俳句はフランスなどでの広範な流行にかなり遅れて、断続的にスペインに入ったと考えられていた。だが、陸続きのヨーロッパでそのようなことはあり得ない—スペイン語とカタルーニャ語に精通し、現地の文化と風土を肌で感じてきた著者が、長詩を主流とするスペインの詩に俳句という究極の短詩がいかに受容されたかを、当時の文学書はもとより雑誌や新聞、詩人たちの日記や書簡などを渉猟して、こまやかに読み解く。

Table of Contents

  • 序章 パスの功罪
  • 第1章 俳句受容の玄関口—パリとロンドン
  • 第2章 スペインの三大詩人と俳句—マチャード、ヒメネス、ロルカ
  • 第3章 俳句伝播の拠点「学生寮」
  • 第4章 「ウルトライスモ」と「グレゲリア」の役割
  • 第5章 カタルーニャの詩人・文化人と俳句

by "BOOK database"

Details

Page Top