図説樹木の文化史 : 知識・神話・象徴
著者
書誌事項
図説樹木の文化史 : 知識・神話・象徴
柊風舎, 2016.1
- タイトル別名
-
The tree : meaning and myth
樹木の文化史 : 図説 : 知識神話象徴
図説樹木の文化史 : 知識神話象徴
- タイトル読み
-
ズセツ ジュモク ノ ブンカシ : チシキ・シンワ・ショウチョウ
大学図書館所蔵 全165件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末pxi-xii
内容説明・目次
内容説明
樹木は人間と、自然、神とを結びつけるものであった。世界最古の文学『ギルガメシュ叙事詩』には天を衝き抜くようなレバノン杉の森が神々の世界とされ、ウェルギリウスの『アエネーイス』の主人公も森の不思議な力に魅了され、南アジアの叙事詩『ラーマーヤナ』でも森が重要な空間となっている。大英博物館所蔵の樹木の標本帳や標本箱、スケッチ、水彩画、工芸品などを通して、われわれの歴史に樹木がいかに重要な意味を持ってきたのか、科学と芸術、旅行と交易、詩文と散文、神話や宗教など、裾野の広い文化史の一部として読み解く。
目次
- 第1部(樹木の知識;神話と象徴)
- 第2部 樹木譜(バオバブ;カバノキ;カジノキ;ツゲ;シーダー ほか)
「BOOKデータベース」 より