発想力の全技法 : 発見する眼、探究する脳のつくり方

書誌事項

発想力の全技法 : 発見する眼、探究する脳のつくり方

三谷宏治著

(PHP文庫, [み49-2])

PHP研究所, 2015.11

タイトル別名

発想の視点力 : いまは見えないものを見つけ出す

タイトル読み

ハッソウリョク ノ ゼンギホウ : ハッケン スル メ タンキュウ スル ノウ ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「発想の視点力」 (日本実業出版社 2009年刊) の改題、加筆・修正

参考図書: p246-247

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

なぜあの人からは面白いアイデアがどんどん出てくるのか…そう思ったことはありませんか?新しいアイデアを生み出すのに、特別な「センス」は必要ありません。「発想力」とは同じ対象から何を見つけ(発見)、何を学び取れるか(探究)の差であり、誰でも鍛えることができる「技」なのです。ベストセラー著者の「発想の技」を一挙に学べる贅沢な1冊。

目次

  • 1 比べる—技で隠れた問題や答えを発見する(ちゃんと比べることから大発見—割り箸から見えたビジネスチャンス;比べる技(全体を比べ「矛盾」を見つけて掘る;広く遠く比べて「不変」「変化」を見つける;「例外」と比べて差を探る;「周縁・辺境・その他」を掘る) ほか)
  • 2 ハカる—技で真実にもっと語らせる(ちゃんとハカることから大発見—ミッシング・マーケット;ハカる技(ヒトは行動でハカる;未来は勘を定量化する;バラしてつなぎ直す) ほか)
  • 3 空間で観る—技で本質を見抜きアイデアを再創造する(アイデアから本質を探るJAH法—コップ問題;JAH法演習:冬はなぜ寒いのか ほか)
  • 4 発見する眼の鍛え方(職場で—人類学者とパス・サッカー;学校・研修で—わざと曖昧な学習教材を ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20386681
  • ISBN
    • 9784569764627
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ