スペインとスペイン人 : 「スペイン神話」の解体

書誌事項

スペインとスペイン人 : 「スペイン神話」の解体

フアン・ゴイティソロ著 ; 本田誠二訳

水声社, 2016.1

タイトル別名

Spanier und Spanien

España y los españoles

スペインとスペイン人 : スペイン神話の解体

タイトル読み

スペイン ト スペインジン : スペイン シンワ ノ カイタイ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p232-240

内容説明・目次

内容説明

一五世紀からはじまるスペイン黄金時代において、一枚岩の“スペイン性”なるドグマがつくられる…旧キリスト教徒という特定の血統にのみ与えられたこの神話は一方で、八世紀におよんで共存したイスラム教、ユダヤ教を迫害し、歴史的真実を抑圧することとなる…書くことの自由を求めてあえて「永遠の少数派」たらんとした亡命作家による、スペイン史の“他者”を根底から見つめなおす比類なき文明論。

目次

  • ホモ・ヒスパニクス—神話と現実
  • ユダヤ的“伝染”
  • キリスト教騎士
  • スペインの原罪
  • ドン・キホーテ、ドン・フアン、そしてセレスティーナ
  • 啓蒙の世紀?
  • ゴヤの世界
  • スペインにおける聖書
  • 工業化への第一歩
  • ウナムーノとカスティーリャの風景
  • ヘミングウェイ氏は闘牛を見にいく
  • 一九三六〜一九三九年のカインとアベル
  • ジェラルド・ブレナンはわれらの戦後を分析する
  • スペインはもはや“一味違う”国ではなくなった
  • “未来へ向けて”

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ