転機にたつ憲法と憲法学 : 長谷川正安教授退官記念論文集

書誌事項

転機にたつ憲法と憲法学 : 長谷川正安教授退官記念論文集

[出版社不明], [1986]

タイトル別名

長谷川正安教授退官記念論文集

タイトル読み

テンキ ニ タツ ケンポウ ト ケンポウガク : ハセガワ マサヤス キョウジュ タイカン キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年は巻頭「献呈の辞」による

世話人: 稲子恒夫, 室井力, 森英樹

長谷川正安教授経歴: p415-417

長谷川正安教授著作目録: p418-453

収録内容

  • 憲法解釈と憲法の基礎概念 / 杉原泰雄著
  • 戦後憲法学と戦後批判の憲法学 : 長谷川教授の「八月革命」観に関連して / 樋口陽一著
  • 憲法解釈方法論の理論的枠組について / 篠原巌著
  • アメリカ憲法理論の現段階・覚書 : 司法審査制論争を手がかりに / 大久保史郎著
  • フランスの「レジスタンス」の意義と思想についての一考察 / 深瀬忠一著
  • マニフェスト・デスティニと合衆国憲法 : 序説 / 上田伝明著
  • 社会主義憲法と政治システム / 稲子恒夫著
  • 第四国会の歴史的位相 : ツァー専制末期の国会とブルジョアジー / 新美治一著
  • 鈴木安蔵における憲法学研究の生成と展開 / 森英樹著
  • 「基本的人権」における「差別」と「基本的人権」の「制限」 : 「法の下の平等」を考える / 奥平康弘著
  • 「女性の人権」への基礎視覚 : 川島武宣氏と渡辺洋三氏の家族論をめぐって / 若尾典子著
  • 犯罪報道、人権そして「知る権利」 / 横山晃一郎著
  • 障害者の人権に関する憲法学的一試論 : 自由権と障害者基本権の構想について / 今井証三著
  • 行政法令不遡及の原則 : 公害防止事業費事業者負担法三条に即して / 室井力著
  • 教育行政の限界 : 地教行法四三条との関連で / 原野翹著
  • 長谷川正安教授に聞く : 名古屋大学法学部草創のころ / 長谷川正安語り手

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20415790
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    453p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ