書誌事項

国民の文明史

中西輝政著

(PHP文庫, [な38-3])

PHP研究所, 2015.2

タイトル読み

コクミン ノ ブンメイシ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

主な参考文献: p623-630

内容説明・目次

内容説明

歴史を書く単位として、国は小さすぎ、世界は大きすぎる—。一つの国で一つの文明をなす日本の歴史を、「文明」という単位で真正面から論じた著者渾身の力作。明治以来、西欧文明を移入吸収してきた日本は、敗戦後、国家観を喪失し、いま歴史的危機を迎えようとしている。このまま衰退してしまうのか、あるいは乗り越えられるのか?西洋中心史観を超え、唯物史観、実証主義を超えて、日本の未来を指し示す。

目次

  • 第1部 なぜいま、文明史なのか(文明史が示す日本の現状と危機;「文明史」とは何か)
  • 第2部 日本文明を考える(日本文明史に見る「超システム」現象;「縄文」と「弥生」の日本文明史;日本文明が揺らぐとき;昭和の大戦の文明史的意味)
  • 第3部 外から見た日本文明(世界の中の日本文明—比較日本文明論1;日本はアジアではない—比較日本文明論2)
  • 第4部 現代日本の文明史的立場と課題(文明としての米・中との対峙;文明史から見たあるべき日本の改革)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20444722
  • ISBN
    • 9784569762722
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    630p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ