句読点で読む橘窓書影 : 浅田宗伯治験録

著者

書誌事項

句読点で読む橘窓書影 : 浅田宗伯治験録

[浅田宗伯著] ; 宮崎本草会編著

万来舎, 2015.12

タイトル別名

橘窓書影 : 句読点で読む

タイトル読み

クトウテン デ ヨム キッソウ ショエイ : アサダ ソウハク チケンロク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

編集主幹: 横山知史

参考文献: p298

索引あり

内容説明・目次

内容説明

幕末から明治にかけて活躍した、浅田宗伯の治験録『橘窓書影』。その内容は、ただ単に治験例を提示するだけでなく、各疾患や治療法の他に、臨床上の注意事項、教訓を補足し、さらには難治例も掲載している。『句読点で読む橘窓書影』は、この『橘窓書影』を読みやすくするために、新たに句読点を入れ、段落分けし、訓読みを同定するなど工夫し、「新字旧仮名」を基本に編集。原著から逸脱しないようあえて現代語訳を避けた、まさに画期的な書である。また、「方剤索引」を付したので、処方を中心に読むのもよいかと思う。漢方の初学者のみならず、日々臨床で漢方治療に携わるすべての人の必読書。

目次

  • 橘窓書影叙
  • 橘窓書影序
  • 栗園医訓五十七則
  • 橘窓書影巻之一
  • 橘窓書影巻之二
  • 橘窓書影巻之三
  • 橘窓書影巻之四
  • 栗園自序

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20476092
  • ISBN
    • 9784908493010
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    299p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ