清三朝易知録 16巻
Author(s)
Bibliographic Information
清三朝易知録 16巻
藤屋善七 [ほか] , 近江屋佐太郎 , 敦賀屋九兵衛 [ほか], 嘉永5 [1852]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- Other Title
-
清朝實録
清三朝実録採要
- Title Transcription
-
シン サンチョウ イチロク
Available at / 1 libraries
-
1633/シ/6010132015026944,
2633/シ/6010132015026956, 3633/シ/6010132015026968, 4633/シ/6010132015026971, 5633/シ/6010132015026983, 6633/シ/6010132015026995, 7633/シ/6010132015027007, 8633/シ/6010132015027010 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
巻冊次および書名は刷り題簽による
見返しの書名: 「清三朝易知録」
版心の書名: 「清朝實録」
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 「清三朝実録採要」
各巻末に「男 永根奕孫再校」とあり
見返しに「邨山芝塢 永根氷齋 両先生編 若有飜刻 千里必究」「浪速書賈 春星堂蔵」とあり
奥付に「文化四丁卯歳刻成 嘉永五壬子年發兌 三都書林 京 近江屋佐太郎 江戸 和泉屋吉兵衛 須原屋茂兵衛 敦賀屋九兵衛 大阪 藤屋禹三郎 藤屋善七」, 脇に出版広告「明鑑易知録十五巻 既刻行于世」あり
版心下部に「伍石軒」とあり
四周単辺有界10行22字注文双行 内匡廓: [18.8×14.1cm] 無魚尾
訓点送り仮名付
題簽の内容表記: 1: 太祖, 2-5: 太宗, 6-8: 世祖
和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙8冊)
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」, 「東□堂記」
保存状態: 虫損あり
Contents of Works
- 1: 清太祖高皇帝易知録 2卷
- 2-5: 清太宗文皇帝易知録 8卷
- 6-8: 清世祖章皇帝易知録 6卷