書誌事項

小学校で法を語ろう

W.キャシディ, R.イェーツ編著 ; 同志社大学法教育研究会訳

成文堂, 2015.12

タイトル別名

Let's talk about law in elementary school

タイトル読み

ショウガッコウ デ ホウ オ カタロウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • はじめに ギャップを埋めること—法について語ろう
  • 第1章 どうして小学校の授業で法を教えるのか?
  • 第2章 市民参画のための教育—アメリカ合衆国における法に関わる教育
  • 第3章 小学校の教室での対立解決
  • 第4章 クラスのなかで民主制の諸原理を身につけること
  • 第5章 物語劇を通して法を見る
  • 第6章 同調圧力を、法に関わる文学作品を通じてコントロールする
  • 第7章 小学校の教室で法を作ってみよう—単元計画
  • 第8章 ゲームと模擬実験を通じた法の経験
  • 第9章 社会研究における批判的思考による問題対応と決定
  • 第10章 法科学を通した法の探究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ