書誌事項

石と造園100話

小林章著

東京農業大学出版会, 2015.11-

  • [正]

タイトル読み

イシ ト ゾウエン 100ワ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: [正]: p141-142. 続: p143-145

内容説明・目次

巻冊次

[正] ISBN 9784886944542

目次

  • 伊勢神宮のお白石(三重県伊勢市)
  • お白石持ち神事と宮川(三重県伊勢市)
  • 伊勢神宮 御手洗場と石段(三重県伊勢市)
  • 二見興玉神社と青石(三重県伊勢市)
  • 京都御所の白砂(京都府京都市)
  • 大徳寺大仙院庭園の石組(京都府京都市)
  • 妙心寺退蔵院枯山水の石組(京都府京都市)
  • 龍安寺石庭の石組(京都府京都市)
  • 松向軒露地の飛石(京都府京都市)
  • 有楽苑の釜山海手水鉢(愛知県犬山市)〔ほか〕
巻冊次

続 ISBN 9784886944726

内容説明

日本各地の社寺境内、庭園、都市公園、広場、自然公園など造園における石の種類と使い方を、おおむね作品の年代順の100話に解説し、作品の成立した背景や石の産地についても記載。

目次

  • 上賀茂神社境内 ならの小川と石(京都府京都市)
  • 上賀茂神社境内 細殿前の立砂(京都府京都市)
  • 毛越寺庭園 遣水の石組(岩手県平泉町)
  • 天龍寺庭園の滝石組(京都府京都市)
  • 銀閣寺庭園 石橋の連なり(京都府京都市)
  • 大徳寺大仙院枯山水 流れを下る青石の船(京都府京都市)
  • 大徳寺龍源院枯山水 須弥山の石組(京都府京都市)
  • 興聖寺 旧秀隣寺庭園の石組(滋賀県高島市)
  • 南宗寺 枯山水の石組(大阪府堺市)
  • 高台寺 傘亭の沓脱石(京都府京都市)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20542867
  • ISBN
    • 9784886944542
    • 9784886944726
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ