食べる野草と薬草 : 自然の恵み暮らしの知恵

Bibliographic Information

食べる野草と薬草 : 自然の恵み暮らしの知恵

川原勝征写真・文

南方新社, 2015.11

Title Transcription

タベル ヤソウ ト ヤクソウ : シゼン ノ メグミ クラシ ノ チエ

Available at  / 15 libraries

Note

参考文献: 135p

Description and Table of Contents

Description

身近な植物が、食べものにも薬にも!ナズナ、スミレ、ハマエンドウなど、おいしく食べられる植物。そして薬にもなる植物。その生育地、食べ方、味、効能などを詳しく紹介。大好評『野草を食べる』姉妹本。野草86種、薬草30種。

Table of Contents

  • 食べられる植物(シダ植物;主に早春から初夏に、葉や茎や花を食べる植物;主に秋以降に、果実や種子を食べる植物)
  • 民間薬として利用されてきた植物(葉をあぶったり焼酎に漬けたりして、患部につける;主に健康茶として飲む)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20565250
  • ISBN
    • 9784861243271
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    鹿児島
  • Pages/Volumes
    137p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top