爾喜美多満抜書 三柱別神之論 古語考 琴板之答 鳴神之皷 随筆の中一二

著者

    • 下里, 延平 シモサト, ノブヒラ
    • 兼清, 蔭正 カネキヨ, カゲマサ
    • 鳥屋, 長秋 トリヤ, ナガアキ
    • 益谷, 末寿 マスタニ, スエホギ
    • 荒巻, 中行 アラマキ, ナカユキ

書誌事項

爾喜美多満抜書 . 三柱別神之論 . 古語考 . 琴板之答 . 鳴神之皷 . 随筆の中一二

下里延平 [著] . 兼清鈴麻呂 [著] . 鳥屋長秋 [著] . 荒木田末壽 [著] . 荒巻中行 [著] . 遠藤春足 [著]

[書写者不明], [書写年不明]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

末壽琴板の御答

琴板の答

鳴神の皷

タイトル読み

ニギミタマ ヌキガキ . ミハシラ ベッシン ノ ロン . コゴコウ . コトイタ ノ コタエ . ナルカミ ノ ツズミ . ズイヒツ ノ ウチ イチ ニ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

書名は表紙による

『三柱別神之論』: 巻末に「文政の十一年三月十五日 兼清鈴麿」とあり

『琴板之答』: 巻末に「右去年の尋こし給へるを物にまきれて御こたへ遅なはりつるを今日小林茂岳ぬしの立寄られし便り□に書てまゐらす 四月廿日 末壽 藤垣内大人御もとに」とあり

仮綴

原6冊を1冊に合綴

印記: 「六〃園」,「本居文庫」

収録内容

  • 爾喜美多満抜書 / 下里延平著
  • 三柱別神之論
  • 古語考 / 鳥屋長秋 [著]
  • 琴板の御答 / 末壽 [著]
  • 鳴神乃皷
  • 随筆の中ひとつふたつ / 春足 [著]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20576224
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ