聖書信仰 : その歴史と可能性

書誌事項

聖書信仰 : その歴史と可能性

藤本満著

いのちのことば社, 2015.11

タイトル別名

Evangelical faith in the Bible : its history and possibility

タイトル読み

セイショ シンコウ : ソノ レキシ ト カノウセイ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

福音主義のアイデンティティーといわれる「聖書信仰」とは、いったいどのようなものか。宗教改革から今日に至るまで、どうとらえられてきたかを概観し、その多様性を整理する。

目次

  • 宗教改革
  • 一七世紀プロテスタント正統主義—新しい次元での霊感説
  • 敬虔主義と信仰復興運動
  • 一九世紀とプリンストン神学
  • 理性の時代の聖書信仰
  • ファンダメンタリズム
  • 戦前日本における聖書信仰
  • アメリカの新福音主義(Neo‐Evangelicalism)—第一世代のヘンリーとラム
  • 第二世代のエリクソンとピノック
  • 一気に硬化した保守勢力—リンゼル、そしてシカゴ宣言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20586793
  • ISBN
    • 9784264034506
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    411p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ