日本人の財産って何だと思う? : 権藤成卿と私の日本再生論

書誌事項

日本人の財産って何だと思う? : 権藤成卿と私の日本再生論

藤原直哉著

三五館, 2015.9

タイトル別名

日本人の財産って何だと思う?

タイトル読み

ニホンジン ノ ザイサン ッテ ナンダ ト オモウ : ゴンドウ セイキョウ ト ワタクシ ノ ニホン サイセイロン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

明治の農本思想家・権藤成卿が『自治民政理』で説く日本人の“遺伝子”。明治以来150年間の官制中央集権主義の末路が見える!新たな日本再生運動を進める著者が、繁栄する未来を提唱!

目次

  • 第1部 日本の原点を知る(お宮を祀ることの大切さ;農を国の基本に;自然自治の制度化;進取の気性)
  • 第2部 日本再生の史実を知る(仏教伝来の深層;日本再生の見本「大化の改新」;天智天皇の今にいたる存在感;国を預る者の条件)
  • 第3部 日本の成功法則(鎌倉から江戸までの民政自治を追う;明治からの“非常事態体制”を解除せよ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20600045
  • ISBN
    • 9784883206452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ