なぜ技術で勝ってビジネスで負けるのか : 日の丸ハード・ディスクの挑戦と挫折

書誌事項

なぜ技術で勝ってビジネスで負けるのか : 日の丸ハード・ディスクの挑戦と挫折

山下勝己, 仲森智博著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2015.12

タイトル別名

なぜ技術で勝ってビジネスで負けるのか : 日の丸ハードディスクの挑戦と挫折

タイトル読み

ナゼ ギジュツ デ カッテ ビジネス デ マケル ノカ : ヒノマル ハード ディスク ノ チョウセン ト ザセツ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 逢坂哲彌

内容説明・目次

内容説明

潰えた勝利の方程式。必勝の体勢で挑んだ。傑出した研究開発成果も多く生まれた。これで勝てるはずだった。しかし、日の丸HDDいまだ浮上せず。その謎から日本の課題がみえてくる。

目次

  • 第1章 開発史—米国発の巨大産業、「HDD」国内メーカーはいまだ覇権握れず
  • 第2章 挑戦と挫折—「勝利の方程式」が機能せず 新技術は生まれるも、ビジネスでは惨敗
  • 第3章 成果1 磁気記録方式—東北生まれの垂直磁気記録方式 多くの苦難を乗り越えてHDDの主流に
  • 第4章 成果2 磁気ヘッド/ディスク媒体—どっこい、めっき技術は生きていた いまもHDD産業を支える存在に
  • 第5章 成果3 再生ヘッド—国内企業の活躍でTMRヘッドが実用へ IBMの呪縛が解ける
  • 第6章 分析と提言—国内メーカーはHDD市場の覇権握れず 原因は技術ではなく、企業の組織形態

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20603917
  • ISBN
    • 9784822272937
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ