市民による我孫子史研究 : 我孫子市史研究センター40周年記念誌

著者

    • 我孫子市史研究センター アビコ シシ ケンキュウ センター

書誌事項

市民による我孫子史研究 : 我孫子市史研究センター40周年記念誌

我孫子市史研究センター編

つくばね舎 , 地歴社 (発売), 2015.11

タイトル読み

シミン ニ ヨル アビコシ ケンキュウ : アビコ シシ ケンキュウ センター 40シュウネン キネンシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

著作目録あり 年譜あり

収録内容

  • 我孫子の近・現代の変容 / 石井英朗, 小熊興爾, 柴田弘武ほか述 ; 荒井茂男司会
  • 我孫子の地勢 / 長谷川一著
  • 平将門・藤原秀郷伝説考 / 三谷和夫著
  • 中世の城 / 谷田部隆博著
  • 幕藩体制と「内川廻し」水運 / 石井英朗著
  • 我孫子市域の近世村々と領主支配 / 金成典知著
  • 江戸尾張町二丁目と井上佐次兵衛家 / 品田制子著
  • 近江屋佐治兵衛、手賀沼開発に着手す / 岡本和男著
  • 享保期における湖沼干拓 / 山崎章藏著
  • 我孫子市におけるアンバ大杉信仰 / 近江礼子著
  • 血盆経印施の一資料 / 椎名宏雄著
  • 寛保三年手賀沼漁猟藻草出入 / 山口繁著
  • 布佐村一件訴訟顛末 / 清水千賀子著
  • 明治維新と村の神々 / 飯白和子著
  • 杉村楚人冠と「三田新聞」 / 美崎大洋著
  • 我孫子での白樺三人衆 / 荒井茂男著
  • 大町桂月と昭和初期の我孫子文士たち / 越岡禮子著
  • 榎本家営業日誌から見た昭和恐慌の影響 / 原田慶子著
  • 「北新田」の開拓 / 中澤雅夫著
  • 身近な資料から学ぶ郷土の歴史 / 茂木勝己著
  • 白山の土地所有の変遷 / 金井準著
  • 乳の潮-不知火海より手賀沼へ- / 宮川速水著
  • 日本建築のあけぼのと東葛での重要建物保存状況 / 藤井吉爾著
  • 立ち上げと独立の時 / 茂木勝己, 三谷和夫著
  • 回想記 / 相津勝, 東日出夫, 安藤邦臣ほか著
  • 各部会の歩みと現在

内容説明・目次

目次

  • 座談会 我孫子の近・現代の変容—市民による歴史研究の課題を探る
  • 研究論文集(我孫子の地勢;平将門・藤原秀郷伝説考—高野山村の通婚忌避について;中世の城—伝説はふくらむもの;幕藩体制と「内川廻し」水運—利根川河岸成立の必然性;我孫子市域の近世村々と領主支配 ほか)
  • 市史研四〇年の歩み(立ち上げと独立の時;回想記;各部会の歩みと現在;本会を導いてくださった人びと;歴代会長・副会長・事務局長・顧問 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20632405
  • ISBN
    • 9784924836808
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    柏,東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ