Bibliographic Information

教養としての宗教事件史

島田裕巳著

(河出文庫)

河出書房新社, 2016.2

Other Title

教養としての日本宗教事件史

教養としての世界宗教事件史

Title Transcription

キョウヨウ トシテノ シュウキョウ ジケンシ

Available at  / 16 libraries

Note

「教養としての日本宗教事件史」(2009年刊)と「教養としての世界宗教事件史」(2010年刊)の改題,合本再編集増補

主要引用参考文献: p449-454

宗教事件史略年表: p455-457

Description and Table of Contents

Description

現代人にとって、宗教についての知識・教養はもはや必要不可欠。49の最重要事件を取り上げながら、スキャンダラスな面もふくめて、歴史に登場する宗教に生の形でアプローチ。ぐいぐい読めてためになる、学生もビジネスパーソンも必読の宗教入門。

Table of Contents

  • 人類はいったいいつ宗教をもったのか
  • 壁画が物語る宗教の発生
  • 謎に満ちた巨大ピラミッドの建設
  • ゾロアスター教が後世に多大な影響を与える
  • 一神教が誕生し、偶像崇拝が禁止される
  • 老子、釈迦になる
  • 結集から、仏教の歩みがはじまる
  • パウロとアウグスティヌスの回心が、キリスト教という宗教を生む
  • 新しくやって来た仏教とそれを迎え撃つ神道との対決
  • 三蔵法師、天竺を旅する〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20637872
  • ISBN
    • 9784309414393
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    457p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top