北東アジアの中の弥生文化
Author(s)
Bibliographic Information
北東アジアの中の弥生文化
(私の考古学講義 / 西谷正著, 上)
梓書院, 2016.1
- Title Transcription
-
ホクトウ アジア ノ ナカ ノ ヤヨイ ブンカ
Available at / 27 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
210.27:N865010949211
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
環濠集落が出現した北部九州から世界を見れば浮きあがるロマンの透視画法。日本が誇る考古学者が語った古代史講義録。
Table of Contents
- 第1章 弥生時代の始まり
- 第2章 北東アジア的視点から日本列島の弥生時代について—環濠集落と大型建物を中心として
- 第3章 地域首長の誕生—卑弥呼の原像
- 第4章 弥生時代における北東アジアと日本—倭人の世界
- 第5章 漢とローマ—倭とケルト
- 第6章 東アジアのクレタ島—壱岐島
- 第7章 北東アジアの中の一支国
- 第8章 謎の三世紀—邪馬台国への道
- 第9章 奴国と邪馬台国を語る
- 第10章 吉野ヶ里遺跡と邪馬台国
by "BOOK database"