新任教師のためのなぜかうまくいくクラスのつくり方
Author(s)
Bibliographic Information
新任教師のためのなぜかうまくいくクラスのつくり方
(○×イラストでわかる!)
学陽書房, 2016.1
- Title Transcription
-
シンニン キョウシ ノ タメ ノ ナゼカ ウマク イク クラス ノ ツクリカタ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
忙しさが加速する学校で、若い教師が生き抜くために!子どもとの関係は一歩一歩育つもの。自分も子どもも無理せずすぐにできるひとつひとつのワザで確実にクラスを育てる方法と、若い教師が仕事をこなしていくための知恵がわかる一冊!
Table of Contents
- あたりまえだけどなかなかできない大事なこと(仕事は肩肘張らず、できるところから始めよう;体調管理も大切な仕事だと意識する ほか)
- 第1章 無理せずやってみるクラスづくりの第一歩(4月はまず自分のクラスを大切にする;4月初めの事務作業は学級経営につなげよう ほか)
- 第2章 ちょっとだけ背伸びしてみるクラスの伸ばし方(4月の「はじめ」は「今年はできる!」と意識させる;聞く集団にすることが第一 ほか)
- 第3章 難しい場面も苦しくならずに乗り切るためのちょっとしたコツ(保護者と早くつながる;一人の子に固執しない ほか)
- 第4章 自分らしく仕事を続けていくための仕事術(仕事の時間に区切りをつける;宿題チェックや採点はできるだけ子どもが帰るまでに ほか)
by "BOOK database"