人間は鍛えなければいけない時がある : 児童自立支援施設の実践 : 少年たちとの日々

書誌事項

人間は鍛えなければいけない時がある : 児童自立支援施設の実践 : 少年たちとの日々

西田達朗著

三学出版, 2015.11

タイトル読み

ニンゲン ワ キタエナケレバ イケナイ トキ ガ アル : ジドウ ジリツ シエン シセツ ノ ジッセン : ショウネンタチ トノ ヒビ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 兵庫県立明石学園十一年の実践から(明石学園の生活;学園で流した汗と涙は一生忘れない(英典) ほか)
  • 第2章 三重県立国児学園二十四年の実践から(日々の生活;社会的自立をめざす)
  • 第3章 創立百周年記念式典に集まった青年たち(五人の卒園生からの言葉)
  • 第4章 人生の軌跡(学生時代;明石学園で十一年 ほか)
  • 終章 今日まで支えていただいた方々への感謝(原風景のなかの人たちへの感謝;父母、下関の母への感謝 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20706738
  • ISBN
    • 9784903520995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大津
  • ページ数/冊数
    xx, 187p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ