日本経済の「質」はなぜ世界最高なのか : 国連の超GDP指標が教える真の豊かさ
Author(s)
Bibliographic Information
日本経済の「質」はなぜ世界最高なのか : 国連の超GDP指標が教える真の豊かさ
(PHP新書, 1034)
PHP研究所, 2016.2
- Other Title
-
日本経済の質はなぜ世界最高なのか : 国連の超GDP指標が教える真の豊かさ
- Title Transcription
-
ニホン ケイザイ ノ シツ ワ ナゼ セカイ サイコウ ナノカ : コクレン ノ チョウGDP シヒョウ ガ オシエル シン ノ ユタカサ
Available at 42 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
世界各国はすでに経済拡大よりも国民の幸福度を高める戦略を採っている!GDP600兆円よりも日本人が幸せになる政策を語ろう。
Table of Contents
- 第1章 そもそもGDPとは—その知られざる本質(端緒は為政者が次の戦争に備えるための統計;初めて四半期ごとの国の生産高を計算したクラーク ほか)
- 第2章 国連の新統計で世界一位に君臨した日本(「イスタンブール宣言」から『スティグリッツ報告』へ;客観的な「暮らしの質」を八分野に分けて論じる ほか)
- 第3章 世界はもう超GDP戦略に舵を切っている(イギリス政府が重視する「隠された富」とは何か;ケインズの驚くべき予言「わが孫たちの経済的可能性」 ほか)
- 第4章 GDP六〇〇兆円という目標は正しいのか(いまの日本が二%成長するのはとてつもなく難しい;一二〇〇兆円の借金があって年間六兆赤字を減らしても… ほか)
- 第5章 これが日本経済の「質」を強化する政策だ(わが国における新しい四資本の統計を整備せよ;四資本の残高を高めるための具体策 ほか)
by "BOOK database"