IFRS9「金融商品」の構図 : IAS39置換プロジェクトの評価

書誌事項

IFRS9「金融商品」の構図 : IAS39置換プロジェクトの評価

吉田康英著

同文舘出版, 2016.2

タイトル別名

IFRS 9 Financial Instruments

IFRS9金融商品の構図 : IAS39置換プロジェクトの評価

タイトル読み

IFRS9 キンユウ ショウヒン ノ コウズ : IAS39 チカン プロジェクト ノ ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p359-364

内容説明・目次

内容説明

IAS39置換プロジェクトの背景にある金融商品会計の複雑性低減プロジェクトおよび世界金融危機からのG20の見直し要請の視点から、IFRS9の各フェーズおよび金融商品会計と関連性が深い公正価値測定プロジェクトの成果であるIFRS13を考察することでIAS39置換プロジェクトの成果を評価する。

目次

  • 序章 IAS39置換プロジェクトによる金融商品会計の見直しの背景
  • 第1章 複雑性低減プロジェクトからみた金融商品会計の見直しの視点
  • 第2章 世界金融危機からみた金融商品会計の見直しの視点
  • 第3章 公正価値測定プロジェクトの展開とIFRS13
  • 第4章 IFRS9による金融資産及び金融負債の分類と測定の見直し
  • 第5章 IFRS9による減損の方法の見直し
  • 第6章 IFRS9による一般ヘッジ会計の見直し
  • 第7章 マクロヘッジ会計の方向性
  • 終章 IAS39置換プロジェクトの総括及び金融商品会計の今後の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20724660
  • ISBN
    • 9784495204310
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 368p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ