和算って、なあに? : 日本の算数

書誌事項

和算って、なあに? : 日本の算数

小寺裕著

(ちしきのもり)

少年写真新聞社, 2015.12

タイトル別名

和算ってなあに : 日本の算数

タイトル読み

ワサン ッテ、ナアニ? : ニホン ノ サンスウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

関連図書とウェブサイト: p141

索引あり

内容説明・目次

内容説明

江戸時代の日本に、現在わたしたちが学んでいる算数や数学とはちょっと違う算術があったことを知っていますか?「和算」といいます。江戸時代の日本は、算術が大変なブームで、大人も子どもも楽しみながらそれを学んでいました。そんな「和算」の世界をのぞいてみましょう。

目次

  • 第1章 算数・数学の歴史(古代エジプト・メソポタミアの数学;古代ギリシャ数学;古代インド数学;アラビア数学;古代中国数学;日本の数学)
  • 第2章 和算のたんじょうと発展(和算のたんじょう;和算の発展;和算の特徴)
  • 第3章 和算にチャレンジしてみよう(井於算額の問題;裁ち合わせ;盗人算(過不足算);杉形算;油分け算;倍増し問題;橋普請算;円規の術)
  • 第4章 算学の心得

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2073356X
  • ISBN
    • 9784879815507
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ