教えてゲッチョ先生!昆虫のハテナ

書誌事項

教えてゲッチョ先生!昆虫のハテナ

盛口満著

(ヤマケイ文庫)

山と溪谷社, 2016.2

タイトル読み

オシエテ ゲッチョ センセイ コンチュウ ノ ハテナ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「教えてゲッチョ先生!昆虫の?(ハテナ)が!(ビックリ)になる本」(2002年刊)の改題、一部加筆・訂正、再編集

内容説明・目次

内容説明

里山にある自由な校風の中高一貫校で教える理科教員のゲッチョ先生。理科準備室には次々と生徒たちが訪れ「これナニ?」「こんなの拾った!」とさまざまな生き物を持ち込みます。いざ解説しようとすると、「わかったつもり」になっていたことに気づく。実は身近に見られる昆虫たちだって、よく考えると知らないことばかり。そんな教員と生徒たちとの楽しいやりとりを交えつつ、ゲッチョ先生が昆虫の世界を解説します。

目次

  • 第1章 探虫記(フナムシってゴキブリなの?—虫の分類1;ガとチョウってどこが違うの?—虫の分類2 ほか)
  • 第2章 恐虫記(ハチの作る肉ダンゴ—アシナガバチ1;ハチって雌しか刺さないの?—アシナガバチ2 ほか)
  • 第3章 嫌虫記(どこにでもいる虫って?—ゴキブリ1;1匹いたら…というのは本当?—ゴキブリ2 ほか)
  • 第4章 育虫記(地中の球—ダイコクコガネ;フンコロガシを見たことある?—マメダルマコガネ ほか)
  • 第5章 怪虫記(アリイモムシの正体は?—シャチホコガ;ハチドリがいた??—ホウジャク ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20738075
  • ISBN
    • 9784635047920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ