清代文書資料の研究
著者
書誌事項
清代文書資料の研究
(汲古叢書, 131)
汲古書院, 2016.2
- タイトル別名
-
清代文書資料の研究
- タイトル読み
-
シンダイ モンジョ シリョウ ノ ケンキュウ
大学図書館所蔵 全78件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
同タイトルの博士学位請求論文 (早稲田大学, 2014年度) を基礎としたもの
参考資料、引用文献: p393-416
内容説明・目次
目次
- 清代文書資料と満洲語
- 第1部 入関前清朝における文書制度の展開と「史書」の編纂(入関前清朝文書資料に関する学説史的検討;八旗値月档と清初の記録;清初の文書記録と「逃人档」)
- 第2部 19世紀以降における清朝文書制度の展開—天理図書館所蔵の清朝档案群を例として(天理図書館所蔵「伊犂奏摺稿档」について;天理図書館所蔵「伊犂奏摺」について;天理図書館蔵、グキン(固慶)の奏摺について—とくに科布多参賛大臣時代の奏摺を中心として)
- 第3部 清朝文書の多様性—宮中、旗人、私文書(清代起居注の研究;嘉慶帝の即位と皇后の冊立—「嘉慶元年冊封皇后貴妃妃嬪档」の分析をとおして;清代双城堡の屯墾について—咸豊元年の副都統職銜総管設置をめぐって;19世紀後半、オロチョン人の編旗とブトハ問題)
- 清代文書資料の地平
- 附篇「逃人档」訳注
「BOOKデータベース」 より