Docker入門
Author(s)
Bibliographic Information
Docker入門
ソーテック社, 2015.12
- Other Title
-
Docker入門 : コンテナ型仮想化技術Dockerの導入と実践! : Web管理者インフラ技術者必見!
Docker入門
- Title Transcription
-
Docker ニュウモン
Available at / 25 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.63-Su1910016004220
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
DockerのインストールからDockerサーバーの起動、環境構築。Dockerイメージの取得とコンテナ稼動、独自イメージの作成など、複数コンテナを使ったサービスの管理に便利なDocker Composeも解説!Web管理者からインフラ技術者まで、必見!
Table of Contents
- 1 Dockerとは何か、なぜ注目されるのか(注目を集めるDocker;コンテナ技術で軽量な仮想化を実現)
- 2 様々な環境へのDockerのインストール(Dockerの動作に必要なもの;Ubuntu Server 14.04にDockerをインストールする;CentOS 7にDockerをインストールする;Windows/OS XにDockerをインストールする)
- 3 dockerコマンドによるイメージ取得とコンテナ稼働(Dockerで取り扱うイメージとコンテナ、プロセスの関係;イメージやコンテナの基本的な管理を体験する;コンテナ管理用サブコマンド(5)—コンテナのファイスシステムに関するサブコマンド;Dockerサーバーの動作制御に用いるサブコマンド;Dockerサーバーの情報取得などに使うサブコマンド)
- 4 Dockerfileからのイメージ生成とプライベートレジストリの活用(Dockerfileの概要とイメージ生成の手順;Dockerfileの記述やイメージ生成におけるポイント;プライベートレジストリの構築と利用)
- 5 複数コンテナの連携とDocker Composeを使ったサービス管理(複数のコンテナを連携させる—linkオプション;Docker Composeを用いた複数コンテナの連携管理)
by "BOOK database"