養一齋集 26卷 ; 養一齋詩話10卷 ; 養一齋李杜詩話3卷 ; 養一齋剳記9巻 ; 養一齋四書文 ; 養一齋詞3巻 ; 養一齋試帖

書誌事項

養一齋集 26卷 ; 養一齋詩話10卷 ; 養一齋李杜詩話3卷 ; 養一齋剳記9巻 ; 養一齋四書文 ; 養一齋詞3巻 ; 養一齋試帖

(清) 潘徳輿[撰]

譚祖同署, 同治13 [1874] 序

  • 卷之1
  • 卷之2-4
  • 卷之5-7
  • 卷之8-9
  • 卷之10-13
  • 卷之14-15
  • 卷之16-17
  • 卷之18-21
  • 卷之22-24
  • 卷之25-26
  • 詩話卷1-4
  • 詩話卷5-7
  • 詩話卷8-10
  • 李杜詩話卷1-3
  • 剳記卷1-3
  • 剳記卷4-6
  • 剳記卷7-9
  • 四書文[1]
  • 四書文[2]
  • 四書文[3]
  • 四書文[4]
  • 四書文[5]
  • 詞卷1-3
  • 試帖

タイトル読み

ヨウイツサイ シュウ ; ヨウイツサイ シワ ; ヨウイツサイ リト シワ ; ヨウイツサイ トウキ ; ヨウイツサイ シショ ; ヨウイツサイ シ ; ヨウイツサイ シジョウ

yang yi zhai wen ji ; yang yi zhai shi hua ; yang yi zhai li du shi hua ; yang yi zhai zha ji ; yang yi zhai si shu wen ; yang yi zhai ci ; yang yi zhai shi tie

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 京都大学 文学研究科 図書館中哲文

    卷之1D||IIq||5-1173861, 卷之2-4D||IIq||5-1173861A, 卷之5-7D||IIq||5-1173861B, 卷之8-9D||IIq||5-1173861C, 卷之10-13D||IIq||5-1173861D, 卷之14-15D||IIq||5-1173861E, 卷之16-17D||IIq||5-1173861F, 卷之18-21D||IIq||5-1173861G, 卷之22-24D||IIq||5-1173861H, 卷之25-26D||IIq||5-1173861I, 詩話卷1-4D||IIq||5-1173861J, 詩話卷5-7D||IIq||5-1173861K, 詩話卷8-10D||IIq||5-1173861L, 李杜詩話卷1-3D||IIq||5-1173861M, 剳記卷1-3D||IIq||5-1173861N, 剳記卷4-6D||IIq||5-1173861O, 剳記卷7-9D||IIq||5-1173861P, 四書文[1]D||IIq||5-1173861Q, 四書文[2]D||IIq||5-1173861R, 四書文[3]D||IIq||5-1173861S, 四書文[4]D||IIq||5-1173861T, 四書文[5]D||IIq||5-1173861U, 詞卷1-3D||IIq||5-1173861V, 試帖D||IIq||5-1173861W

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

卷之1の封面裏に「道光二十九[1849]秊/南豊譚祖同署」とあり

「剳記」の序末に「同治甲戌[1874]」とあり

四周双辺有界10行22字注文双行

線装, 帙入

四部分類: 集部別集類清中葉後期之屬

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20760835
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    24冊
  • 大きさ
    26.6×15.5cm
ページトップへ